ついにソファーを買ってしまいました。
WENDYが1歳になってからと思っていたのですが、待ちきれず~
お友達のおうちのソファーがあまりにも座り心地が良かったので、まねさせてもらい
同じものを購入! 何度も座って気にいっただけあって、やっぱりいいわ~

幅194cm、奥行88cm、部屋に入ってみると、やはりすごい存在感。 ドーン!
でも168cmの私を包みこむには、これくらいないとね


WENDYのハウスはというと、隅にこじんまりと。
穴ぐらのようなクレートが犬は落ち着くらしい、と聞いて、クレートをハウスにしていますが、
ますます、穴ぐら的な感じになってきました・・・

WENDY、すわり心地はどう~?

一緒に座って、なでなでしたりして、

そうそう、これがしたかったのよ~ これがしたかったんだけどぉ~
最近、家具は噛まなくなったWENDYですが、新し物好きなので、ちょっとドキドキ

ソファーから見える、あのダイニングセット。 こちらも178cm×90cmと、負けない存在感。
4人家族なのに、6人掛け。 次は双子を産む予定? と主人に言われた一品です。

展示品で、少々傷ありの格安だったのですが、とても気にいって、一目惚れでした。
が! しかーし! 誰かさんが、パピーの頃
え!? 話しの方向が嫌な感じね~
あちら、こちらにガジガジの傷が・・・
まあ、百歩譲って、これは許そう。 パピーの頃には良くあることさ!

しかーし! これはないんじゃないのー!?
私、そんなことしましたっけ?はい! しました。

とにかく、とっかかりの傷は作ってはいけないのです。
ちょこっと破れて、ピラっとした日にゃー、気になって、気になって、かじる事は目に見えています。
家族一致団結して、とっかかりの傷を作らぬよう、頑張るしだいであります!
ソファーが来た日、ソファーにのって、台所で家事をする私を見つめるWENDY
可愛い~

食べ物の匂いが気になっているだけとわかっていながら、
親バカ度を深めるのでありました・・・・

ランキングに参加してみました
よかったらクリック応援してください
