主人の今日のお土産は、なつかしの 「ダンキンドーナツ」♪
昔はけっこう店舗があったのに、日本から撤退したようで、すっかり無くなってしまいましたよね。

ここ数日、仕事で米軍基地に行っているので、基地内で買ってきてくれました。
12個で6ドル99セント。 今日のレートは1ドル110円。
ドーナツ1個が65円くらい。安いです!
1個いくらではなく、12個入りが最小単位(種類は自由に選べます)、アメリカらしいですね~

このパッケージも、日本の住宅事情にはきついですよね。
「どーだまいったか!ドーナツ!」 という感じで場所をとります・・・。
近所のお友達にあげればいいじゃない♪ と、主人が12個入りを4箱!買って帰ってきました。

ドーナツ屋さんみたい♪ なんて、写真撮ったりして、浮かれていたら、事件は起きました!
私はせっせと近所のお友達にドーナツを配りに。
主人は、携帯に仕事の電話がかかってきたので、電波事情の良い玄関へ。
ドーナツはダイニングテーブルの真ん中へ置いておいたので、大丈夫だろうと・・・。
主人が戻るとテーブルの下に、ドーナツを食べたと見られるWENDYの姿が・・・。
床についたチョコレートクリームをなめなめ。
テーブルに残されたブツを見て、冷静に二人で考えた結果、
中にカスタードクリームが入っていて、表面にチョココーティングのドーナツ、丸々1個が、
WENDYの胃袋に入ったことが判明。
すぐに病院へ、行きましたー!
先生の話しによると、板チョコじゃないし、たぶん大丈夫だろう、と。
最近流行りのカカオの多い板チョコや、外国産の高級チョコはまずいそうです。
この間、外国産のチョコを食べてしまったトイプーがすっかり肝臓をやられてしまい、
1週間、入院したそうです。高級チョコは要注意ですね。
ただ油分がすごいと思うから、下痢はするかも、とも。
とりあえず、様子を見て、下痢がひどいようならまた連れてきてとの事でした。
今日の夜ごはんは無し! 明日の朝からあげて、と言われました。

なかなか出てこない夜ごはん。
キッチンのゲートの前で、ややオーバーアクション気味に首をかしげ、アピールするWENDY

本気で忘れちゃってるのかと、怒りをあらわにするWENDY

ついには、ゲート前で座り込んじゃいました

フセしてみたり

いじけてみたり

ついに、ゲート前で寝転んで抗議! こんなところで寝そべっちゃうのは初めて!!!
今日はあなたのごはんは無いのです~ 1食分以上のカロリーとっちゃったのよ~
しばらくほっておいて家事をしてたら、

待ちくたびれて、ついに寝ちゃった! こんなところで寝るのも初めて!!!
おいしい思いのあとには、試練が待っていました。
- 私の今日の反省 -昨日、届かなかったところが、今日、届かないとは限らない~甘い匂いにつられると、能力以上の力を発揮するのがビーグルなり~ランキングに参加してみました
よかったらクリック応援してください
